top of page



「創る」「伝える」「残す」を応援する本つくりのプロ集団
本つくりの概要

ごあいさつ
東京都中央区の自費出版・社史制作を主な事業とする出版社
青山ライフ出版は、出版を希望する著者様、企業様の出版のお手伝いをさせていただいております書籍出版社です。
親身な編集とリーズナブルな価格で全国の著者様からご支持をいただき、少部数の本であっても、プロの編集者、DTPオペレーター、ライター、デザイナー、大手印刷会社とともに、クオリティの高い本を作ります。
本格的な書店流通から、ネット書店登録のみの出版、さらには電子出版など多彩な提案力が強みです。 資料集めから企画、取材、執筆、編集、印刷サービス、製本、納品まで承ります。
自費出版
青山ライフ出版の特徴
1
少部数でも本格的な本作りをします。10冊から対応いたします。
2
オリジナル表紙デザイン・DTP・簡易編集つきで10冊(48p以下)171,600円という低価格での出版をご提案します。
3
紙本だけでなく、電子書籍制作も対応しています。紙本と同時に電子書籍を制作することもできます。
4
プライベート本から、インターネット書店Amazonや全国書店での販売などにも対応しています。
5
入力支援、本格校正、イラスト作成、マスコミ献本など様々なオプションをご用意しております。

社史・記念誌制作
資料集めから企画、取材、執筆、編集、印刷、製本、納品までを請け負っております。
どんなことでもお気軽にお問合せください。
担当者が企画、制作費、スケジュールのご相談に伺い、納得のご提案をいたします。もちろん、お見積は無料です。

企業出版
会社案内パンフレットでは伝えきれない 「物語」を1冊の本として出版してみませんか? 御社の魅力を徹底取材して、引き出します。

出版の流れ
出版の流れ
1. お問合せ
まずはお電話、メールでお問合せください。原稿があればお送りください。
2. お見積り
頁数、本の大きさ、部数、流通の有無などを伺いお見積もりをお送りします。
3. ご契約
契約書を交わし、入金確認後、本文、デザインの制作開始となります。
4. 校了
3回程度の校正を経て、校了となります。これに1.5~2ヶ月程度かかります。
5. 納品
校了後、印刷所に入稿し、3週間前後で納品となります。
6. 納品後
納品後、書店、Amazonで流通開始です。売り上げ報告は年2回です。
bottom of page